小林 YUUKI KOBAYASHI 勇輝
この時代を生きる魂へ DEAR LIVING SOUL,

WORKS

BIOGRAPHY

Artist 小林 勇輝 YUUKI KOBAYASHI
6歳より書をはじめ、2005年、詩と書と造形が一体化した「象詩書」を創造し、作家活動を開始。これまでに国内外で多数の個展を開催し、生きる力がじわりと湧いてくるような作品を発信している。2016年、G7伊勢志摩サミット配偶者PGのカップ&ソーサーのデザインに作品が選ばれ、デザインを手がける。2017年、NYのアートフェア「SCOPE NEW YORK」内で個展を開き高評価を得る。2018年にはフランス・パリを中心に、欧州各国を巡回する日仏政府オーガナイズのジャポニズム2018「Festival AREThe」に参加。2019年には日本・ポーランド国交100周年記念展に参加し、ドイツ・ベルリンでは個展を開催した。毎日書道展2年連続「毎日賞」など。
Kobayashi started to practice Shodō at the age of six, and in 2005 he created "Zou Shisho," which combines poetry, calligraphy, and painting, and started his career as an artist. He has held numerous solo exhibitions both in Japan and overseas, and has been sending out works that give rise to the power to live. And in 2016, his work was selected as the design for the cups and saucers for the G7 Ise-Shima Summit Spouses Program. In 2017, Kobayashi held a highly acclaimed solo exhibition at the New York art fair called Scope New York. In 2018, he participated in the Japonism 2018 "Festival AREThe" organized by the French and Japanese governments, which travels to Paris, France, and other European countries.
In 2019, he participated in the exhibition commemorating the 100th anniversary of diplomatic relations between Japan and Poland, and held a solo exhibition in Berlin, Germany.
He has received the" Mainichi Prize" at the Mainichi Shodō Exhibition for two consecutive years.
3.6歳より書をはじめ、2005年、詩と書と造形が一体化した「象詩書」を創造し、作家活動を開始。これまでに国内外で40回以上の個展を開催。2016年、G7伊勢志摩サミット配偶者PGのカップ&ソーサーのデザインに作品が選ばれ、デザインを手がける。2017年、NYのアートフェア「SCOPE NEW YORK」内で個展を開き高評価を得る。2018年にはフランス・パリを中心に、欧州各国を巡回する日仏政府オーガナイズのジャポニズム2018「Festival AREThe」に参加。2019年には日本・ポーランド国交100周年記念展に参加し、ドイツ・ベルリンでは個展を開催した。毎日書道展2年連続「毎日賞」など。
 
書を書くということは生きるということ
書を書くということは祈るということ
書は命そのものであり
魂のかたちである
  Shō is a way of life.
Shō is to pray.
Shō is life itself.
And the form of the soul.
 

CLIENT WORKS

NEWS